声優コース
広島校
猪野 智基 さん
レッスンを通して、自分の声の伝わり方や演技プランにも変化が。声を使った仕事をするのが目標です。
-
Q レッスンを始めたきっかけは?
SNSで知り合ったネット声優の方の演技を聴いて、私も良い声でカッコいい演技をしたい、声を使って仕事をしたいと思いました。
それから1月ほどインターネットを使って、滑舌練習など独学で勉強しましたが、上手くなっている感じがしなかったので、プロに教えてもらおうと思ったことがきっかけです。 -
Q 通ってみて良かったことは何ですか?
最初は人前で演技をすることが恥ずかしかったのでマンツーマンレッスンで助かりました。講師との一対一のレッスンで徐々に人前で演技をすることに慣れることができるのがメリットです。
レッスンの時間も自分の生活に合わせて好きなように決められるのもマンツーマンならではだと思います。 -
Q レッスンを通してどんな変化がありましたか?
基礎的なことから言いますと、声が変わりました。そして滑舌が良 くなりました。
教えてもらった腹式呼吸と滑舌練習を2年間毎日しているのですが、それだけで声の伝わり方が全然違います。昨日今日で変化はありませんが、数ヶ月前の自分の声を聴くとその違いに驚きます。
技術的なことでも、レッスンを受ける前にはなかった演技に関する知識があるだけで、他の人の演技の捉え方や、自分の演技プランの考え方も変わりました。 -
Q 今の目標は何ですか?
声を使って仕事をすることです。
目標は事務所所属ですが、所属になれなくても、ネットを使うなどして声を世界に飛ばしたいと思っています。
元々は演技を学べる声優コースだけを考えていたのですが、ナレーション、朗読といったことも声優になるために必要だと知り、話し方と声優コースを両方取っています。